今日はみどりの日…
もとい、ずんだの海にダイブする日です。

今回のイベントが決まったきっかけは、こちらのSNSコメントに20Tが反応したのが始まりでした。
ーーー
聞くとおばあちゃんの冷凍庫にはずんだが入っているとか、そういうものなのだそうで・・・きっと昔から身近な味なんでしょうね。
街にはたくさんずんだ餡使ったものがあるので、好きな人にはほんとパラダイスだと思います。
ーーー
どうですか、皆さん! ずんだのパラダイスですよ!!
(
パラダイスなイメージ)
…え、えへん、気を取り直して!
今日のずんだ以外の食材と一緒に。
シェイク用の牛乳は濃いめを。
寒天をつくるのは、実は初めてです。
見事に固まりました!
ほらっ!
ちょっと食べてみます。
ほんの一口、でもホントに寒天です!
(そりゃそうだ)
見えますか? うっすら入った切り込み線。
ずんだに合わせるのは王道の「餅」は外せない、と彼(か)の地出身の友人から。
焼き上がったところで禁断の(?)…
たまらない〜(笑
開始時間も近づきましたので、豆を戻しておきましょう。
ホワ〜
これだけで食べたいです(笑
早めに到着してくださったWongさん。
人生初めて既製品ずんだあんを食べて「甘いよ〜」。
「どれどれ」興味津々、Jennyさん。
パクリ!
「え〜、これ美味しいじゃない!」
「え〜〜〜〜」「 ふつうに美味しいよ」
角度を変えてもう一度。「え〜、全然大丈夫よ!」
後は続々といらっしゃるお客様を待つばかり。
お餅は時間がかかるので、お客様がお見えになるまでに、そろそろ焼き始めておきましょう。

いい感じです。
これは新しい構図! さすがWongさん。
「いらっしゃ〜い!」
ずんだ色パンツの誰かが、ずんだあんについて語っているようです(笑
では、皆さんカスタマイズを始めておくんなまし。
助け合って…
「なかなか根気がいるよ、これ!」
こちらでも助け合い。
「ありがと〜」
こちらは小ぶりの鉢なので、自力でがんばってください!
皆さん、めっちゃ静かです(笑
なんだか…
修行のようにも見えます(笑
「修行」というのも、あながちはずれではないようです。といいますのも、先に登場した餅を薦めてくれたずんだのふるさとネイティブの友人が下記のようなメッセージをくれていました。
ーーー
ゴマもずんだもただ擦ってはいけません。煩悩を消すためにそして地球と一体になるためにするのです。合掌
ーーー
108の3ケタにこのような深い意味が含まれていたとは… おそるべし、ずんだ(いや違
つぶし続けること数分… 皆さん煩悩も捨て去って、いい感じになってきました!(笑
こうやって煩悩を1つ1つ、つぶしていくのですッ!
宇宙の真理にしばし見とれるの図。
「(おとなはこんなのたのしいのかな)」
楽しいんだよ〜、楽しいんだよ〜! 早く大きくなって一緒にしよう。
「この鉢、離乳食づくりにいいかも♡」
ぜひ引き続きお使いください。
マイずんだあんに、市販ずんだあんを混ぜます。
「オレのずんだ!」
「ずんだには白が合うと思ったの〜」

ナイスな差し入れ、ありがとうございます!
では餅、餅米、トースト… いろいろ付けて食べてみましょう。
マイずんだの上に
市販ずんだ重ね。
「いいかも、これ!」
マイずんだにご満悦の様子。よかったです。
ずんだ餅に…
ずんだおはぎ…
ずんだトースト…
ずんだあんみつ…

そして、ずんだシェイク!
「し、シェイク!?」
まぁ、そう言わずに。
「わかったよ…」
「…あれっ! 結構おいしいじゃん、これ!」

「いける、いける!」
でしょ(笑
そうそう、マレーシア・チームのお二人に「ずんだあんでなければ、日本人はどうやってお餅を食べますか?」と質問されたので砂糖醤油を紹介したら、最初「甘いのと塩からいの!?」とちょっと引き気味でしたが、試してもらったら、とても気に入ってもらえました(笑
食べたら擦る!
何となくお寿司っぽい感じです(笑

「(はむっ)」
いい食べっぷりです!
よく考えたら炭水化物率がめちゃ高いメニュー構成でした。皆さん最初にスパートかけたわけでもないのに「…けっこうおなかいっぱい」。
まったりしているところに、何かが…
出て…
きそうです…!
じゃん!
ジョッキずんだシェイク!
これは撮りたい(笑
「飲んでみよ! 飲んでみよ!」
「(…)」
「ちょっとすごい接近し過ぎ!」

「(…)」
GIFで見てみましょう(笑
「おとなってわからない」

す、すみません…
王子にコメントいただいたところで(苦笑)、そろそろお開きに。
「ごちそうさまでした〜」
参加者の皆さま、いつも率先して片付けありがとうございますッツ!!
今日もご参加ありがとうございました!
こんな食材で、こんなメニューで… 何か試してみたいテーマなどありましたら、お気軽にどうぞ! 楽しくて美味しい時間をご一緒しましょう〜!