先日うかがったご近所のきぬやさんで、9月末にマイ・スカートDIYワークショップを開いていただきました。
生地を選んで、欲しいパターン+十分な縫いしろ分を計ってもらい、購入します。
どこを出そうかな…(まだ迷っている)
はい! 決めました!
「じゃあ、裾を作るのにアイロンを…」
天井から下りてきたコンセントにビックリ。先生、苦笑。
では、切りますよ!
もう後戻りはできません!
裾になるところにアイロンをかけ…
歪んだら開いてかけなおせばOKです。
次はミシン。工業用なので、針の上げ下げは足下の膝のパッドで調整します。
行きますよ!
非常に真剣です!
先生の激写にも笑顔で応える余裕がちっともありません(笑)
なんとか裾は無事に縫えまして、次は腰のゴム通し部分。
同じように計って縫って行きます。次はスリット。
というのも、長い丈・膝丈の両方で着たかったので、長い場合に裾さばきをよくするためスリットを入れることにしました(初心者なのに希望は経験者並み… 苦笑)。
スリットの最後の部分に補強テープを。
腰部分から縫っていきます。
先ほど縫った(黄色の)裾は、改めてあててみると少し長かったので切りました。再度縫った新しい裾がこちら。角が奇麗に出るよう、一度、写真で見える白地・赤地の間を縫って…
くるっとひっくり返すとこの通り!
角は針で90度になるよう整えます。
後は地道に裾をまつっていきます。1本糸で、10〜15mm間隔がよいようです。
ゴムは普通にゴム通しで入れて、はいっ! 完成です!
こちらが長い丈の場合。
で、こちらが膝丈。
こんな感じです。
スリット、見えますかね?
所要時間、約3時間でした。できあがると、かなり感動モノです!
先生、きぬやの皆様、ありがとうございました!
きぬやさんには、まだまだたくさんの素敵な柄がありました。
ミシンは今回1時間1000円で使わせていただきました。20Tでマイ・テキスタイルをシルク印刷して、その生地でトートなどをつくるのも楽しそうですね。シルク印刷のワークショップは随時開催しますが、告知が出ていなくてもお気軽にお問い合わせください。お待ちしています。