今日はJICA中国、ひろしまジン大学、武田高校、広島イスラム文化センターの共同主催で開催された「はじめましてイスラム」第1弾に参加してきました。
司会はひろしまジン大学の濱長さん。
濱長さんのコメントで印象的だったのは「Google画像検索で『イスラム』とひくと言葉にしがたい画像*が検索結果として上位にあがってくるけれど、『islam』とひくと全く違う結果(下)になる。そこに私たちの思い込みが現れているのではないでしょうか」という点でした。
* 衝撃的な画像です。ご自身で検索されるときはご注意ください。
このチャートは2012年のものですが
バセムさんの説明によりますと、日本のムスリム(イスラム教徒)の方々は日本人1万人、ノン・ジャパニーズ9万人。世界では約12億人。世界の人々の5人に1人はイスラム教信者という計算になるそうです。
また、イスラム教は「六信五行」から成り立っているそうです。
ーーー
六信は、次の6つである。
神(アッラー)
天使(マラーイカ)
啓典(クトゥブ)
使徒(ルスル)
来世(アーヒラ)
定命(カダル)
(中略)
また、ムスリムが取るべき信仰行為として定められた五行(五柱ともいう)は、次の5つとされている。
信仰告白(シャハーダ)
礼拝(サラー)
喜捨(ザカート)
断食(サウム)
巡礼(ハッジ)
ーーー
(Wikipidiaより)
こちらはアザーンを唱えているところ。一日5回の礼拝の時間が始まりますよ、という呼びかけです。
YouTubeにもたくさんアップされています。
礼拝の方向は決まっていて、それが本国を離れていても分かるアプリがあるそうです。
第2部は約10人単位のグループに分かれて
それぞれのグループでムスリムの方々に直接質問する時間です。20Tがお邪魔した最初のグループはインドネシアからのお二人。
途中でグループ替えがあってまた新しいムスリムの方と。
お祈りは一人で?グループで? ハラールって? どこまで戒律は厳しい? 断食は病気のときはどうしますか? お子さんを日本で育てる時… などなど、あらゆる角度からの質問に本当に皆さん真摯に答えてくださいました。ありがとうございました。
やはりネイティブの方からのお話は、本当に勉強になります。
共同主催の4団体の皆さま、企画・運営ありがとうございます。
次回は第2弾・食について4月ごろ、第3弾は6月ごろを予定されているそうです。