今朝は早起きして、
Shake Handsさんの朝の会に発表者として参加してきました。
第157回朝の会
「あなたのフツウは他人のスゴイ!」
他己紹介で知る、自分の長所
タイトル:
『あなたのフツウは他人のスゴイ!』
概要:
自分や自社の長所は、当たり前すぎて気づかないことが多いです。
自己紹介と他己紹介を通すことでその「フツウ」の持つ価値に気づき、新しいサービスのアイディアに繋げるワークショップ(WS)です。
これは、実はここ数年私自身が気になっていたテーマです。「これ、何だろう…」と思っていて、まずタイトルを文字化することができてやっと1つスッキリしました。
進め方としては…
1)自己紹介(5分)
下記の項目について、フセンなどにどんどん書いていきます。
・自分の名前
1:自分の今の職業
2:自分の前の職業(無い人は大学の専攻)
3:自分が好きなこと、心が落ち着くこと。
ーー>複数書いてもらってOKです。
4:最近他人から褒められたこと。
ーー>ここで謙遜は禁物です(笑)! 自分のここが「スゴイッツ!」という点を知るのがこのWSのねらいなので。
5:最近の関心ごと。
参加者の皆さんが真剣に書き進めている様子。
2)他己紹介(5分)
ペアリングして、相手に1)を行います。
相手はその1〜5のフセンから「自分には無い項目だな」、「これはスゴイ!」と思ったフセンを2枚選びます。
3)組み合わせ(5分)
2)で選んだカードを組み合わせて、どんなサービスやセールスポイントになるかを考えます。その際にどういうオーディエンスに訴求したかも含めて考えるとより実践的でしょう。
では早速、今日出た具体例を見てみましょう。
『安藤さんはここがスゴイ!』
スゴイ!1:
自分の関心があることであれば、業界の壁を問わず飛び込んでいく。県外にも。
スゴイ!2:
本業はシステムエンジニア、地域ごとにも関心を持たれている。
ITなんだけどインドア派ではない。街のイベントごとでもとりあえず行ってみる。行動ができる人。
スゴイ!1+スゴイ!2:
・今はこども向けしかないITと触れることができる学びの場を大人向けに。
現状の
スクラッチ勉強会の場を、例えば大人向けのSNSの情報発信勉強会などにできないか。Facebookの開設の仕方などという初期段階ではなく、
WordPressや
CMSなど、実践的なIT勉強会。それを知ることでwebを外注した際に発生する高い費用の圧縮にもなるかもしれないし、不要なものがアドオンされる心配も排除できる。
・現在は提供されているサービスとニーズに乖離がある。また、webが大事とわかっていても、知識が無さ過ぎて[もしくは
情報があふれすぎていて取捨選択できず]何をどうやって頼んでいいか分からない。そこをターゲットとしてみるサービス。
『市川さんはここがスゴイ!』
スゴイ!1:
情報収集力とその整理力。
スゴイ!2:
人脈の広さとフットワークの良さ。
スゴイ!1+スゴイ!2:
・もちろん「スゴイ!」は本業のコワーキングスペースの経営に活きている。
・これを例えばある対象に特化して情報収集を行うということもできるのでは? アドバイザーとして経営者支援などができそう。
・社内ではなく、外からの立場で人脈の繋がりの提案であったり、経験値から「ここがまだできていないから、こういうふうに強化すれば」という助言もできる。社外取締役などが考えられるポストではないでしょうか。
『新渕さんはここがスゴイ!』
スゴイ!1:
資格を複数保有している。
スゴイ!2:
地道にがんばることができる。
スゴイ!1+スゴイ!2:
・集中して短期間で達成するメソッドの提供。
ーー>受験生。アビバなど資格を取りたい人向けが集まっている企業にアドバイザーとして。
・同時進行で複数のタスクを達成するメソッドの提供。
ーー>主軸業務と準主業務・新事業を常に考えている個人事業主向けに。またはマルチタスクな中間管理職。
・失敗したときの、復活の方法の提供。
ーー>資格に挑戦して失敗した人全て。
ーー>悩める人全て。占いを必要としている人とか?
・優先順位の付け方メソッドの提供。
ーー>新入社員向け。
・必要の無い資格の取捨選択方法の提供。
ーー>自分の経験を元に、コスパ(費やした日数、問題集など参考資料の相対数)の検証など。
ちなみに私の他己紹介は…
・西田のスゴイ!
スゴイ!1:
印刷物のコーディネータ。
スゴイ!2:
即行動にうつすところ。
スゴイ!1+スゴイ!2:
・結果にコミットさせるコーディネータ。
ーー>できない人向け。後戻りさせない。
・即効性のあるアドバイス。
ーー>閉塞感のある企業・団体のアドバイザー。
…ということでした!
お仕事も、関心ごとも、強みとしているところも違う方々とブレストできると新しい視点をもらえて新鮮ですね。朝早くからおつかれさまでした。ありがとうございます!
「あなたのフツウは他人のスゴイ!」は20Tでも機会を見つけて開催してみたいと思います。決まりましたらこちらの公式ブログ、
公式FBでお知らせします。